カテゴリー
機能紹介

【RPA】画像マッチングでは枠線を含まない

ロボットでアプリ操作を行うとき、操作する箇所を画像で指定することができます。画像で指定するときに枠線を含まないことで、ロボットの動作が安定する設定になります。RPA選びの参考にしてください。

画像マッチングで枠線を含まないように設定する方法。

画像マッチングで正規表現を使って設定する方法は以下の通りです。※OutlookExpressを例にして説明します。

1.OutlookExpressを起動

2.OutlookExpressへ接続

3.クリックアクションを作成(操作個所を指定する)

自動化 RPA 業務
JobAutoの特設ページが開きます

画像マッチングで枠線を含んだ画像で設定すると?

ロボットが安定して動きません。

設定した画像が見つからないというエラーがよく発生します。

画像が見つからないエラーが発生

枠線を入れないように設定しましょう。


OutlookExpressを起動。

OutlookExpressを起動します。

アプリを開くアクションを使って、OutlookExpressを起動します。

アプリを開くアクションを作成

プログラムにOutlookExpressの実行ファイルを設定します。

プログラムに実行ファイルをフルパスで設定する

OutlookExpressへ接続

起動したOutlookExpressへします。

起動中のアプリに接続アクションを使って、OutlookExpressへ接続します。

起動中のアプリに接続をクリック

接続先の一覧からOutlookExpressを選択します。

OutlookExpressを選択

動的に変更となる個所を「.*」とします。

動的に変わる個所を.*へ書き換える

クリックアクションを作成(操作個所を指定する)

たとえばクリックアクションを作成してみましょう。

アプリデザインでクリックしたい個所をドラッグして選択します。このときに枠線を含まないようにドラッグしましょう。

RPA アプリ 画像 枠線
処理済みフォルダを囲む設定

右クリックしてメニューを表示します。

RPA アプリ 画像 枠線
メニューを表示

【画像】マウス操作をクリックします

RPA アプリ 画像 枠線
【画像】マウス操作をクリック

選択した画像に枠線が含まれていないことを確認しましょう。枠線が含まれていれば、選択をやり直しましょう。

RPA アプリ 画像 枠線

RPAでアプリの操作の自動化を行うなら株式会社 シジャム・ビーティービーのRPAツールを

アプリの画像マッチングでは操作したい個所を枠線を含まない方法で設定すると安定して動くことをご説明しました。ご興味がある方は無料トライアルをご利用いただき、ご確認ください。

RPAツール「JobAuto」について詳しく知りたい方はこちらから

コメントを残す