PCへインストールして使う会計ソフトなどのアプリを使った作業を行っています。この作業をロボットで自動化します。
ロボットで自動化するために、普段手で行っている操作手順に沿ってアクションを作成します。アプリにはいろいろな種類があります。なかには要素認識できない場合も。この場合、別の方法で指定します。
JobAutoではどのように行うのかを説明します。RPA選びの参考にしてください。

アプリの操作個所を設定する方法
操作個所を設定する方法は以下の通りです。
要素で指定できないアプリですので文字で指定します。マッチング方式はほかに画像があります。画像による方式と比べると、文字でアクションを作成したほうが安定して動きます。
1.マッチング方式を文字に
2.クリックして選択
3.メニューを表示
4.アクションを選択
5.アクションの設定
6.アクションを実行
マッチング方式を文字に
アプリを認識する方式を文字にします
アクションを操作する箇所を選択するために文字にします。

メニューを表示
右クリックしてメニューを表示します
アクションの一覧が表示されます。

アクションを選択
表示されているメニューからアクションを選択します
クリックしてアクションを選択します。設定画面が表示されます。指定の文字に対してマウス操作をクリックします。

設定画面が表示されます。

アクションの設定
各設定を確認します
クリックパターンがクリックになっていることを確認します。

操作対象の文字を設定します
クリックする場所に表示されている文字を設定します。

設定した文字が認識できるか確認します
対象となる値の右側のチェックボタンをクリックします。文字を認識できた場合は、青色四角で囲われます。

アクションを実行
実行する、すぐに実行をクリックします
マウス操作アクションを実行します。

アクションが作成されました。

株式会社 シジャム・ビーティービーのRPAツールなら、アプリを文字認識で自動化が可能です。
アプリの操作個所を文字による認識方法でアクションを作成することが可能です。ご興味がある方は無料トライアルをご利用いただき、ご確認ください。