カテゴリー
機能紹介

【RPA】複数のテキストファイルをCSVファイルへ変換する

フォルダ内に複数のテキストファイルがあります。これらをすべてCSVファイルへ変換します。RPAを使ってこの作業を自動的に行います。 JobAutoではどのように行うのかを説明します。RPA選びの参考にしてください。

自動的に行う処理の内容。

自動的に行う処理の内容は以下の通りです。

1.ファイルの一覧を取得します。

以下2から5の作業を繰り返し行います。
2.ファイルの一覧からテキストファイルを1つ取り出し、CSVファイル名を作成します。

3.テキストファイル読み込みます。

4.3で読み込んだ内容をCSVファイルとして保存します。

5.テキストファイルを削除します。

自動化 RPA 業務
JobAutoの特設ページが開きます

ファイルの一覧を取得

テキストファイルの一覧を取得します。

ファイルの繰り返し処理アクションを使って、テキストファイルの一覧を取得します。

ファイルの繰り返し処理を作成

フォルダへテキストファイルが格納されているフォルダを設定、また繰り返し処理対象のフォルダパスの格納先へファイルのパスの格納先の変数を設定します。

ファイルの一覧が取得される

CSVのファイル名を作成

ファイルの一覧から取り出したテキストファイル名をもとに、CSVファイル名を作成します。

変数の値加工アクションを使い、取得したファイルの一覧からCSVファイルのパスを作成します。

変数の値を加工アクションを作成

ファイルのパスをセットします。

値セット画面を表示します。

+~文字操作~値セットとクリック

セットする文字へファイルのパスが格納された変数を設定します。

ファイルのパスをセットする

ファイルパスからファイル名を取得します。

文字列関数のファイル名取得関数を使って、ファイル名を取得します。

+~文字操作~文字列関数とクリック

関数をファイル名取得を選択します。

ファイル名取得を選択

拡張子を置換します。

文字置換を使って、拡張子をtxtからcsvへ置換します。

RPA ファイル 置換
+~文字操作~文字置換とクリック

検索文字へ.txt、置換文字へ.csvを設定します。

RPA ファイル 置換
.txtを.csvへ置換する

加工した値の格納先へcsvファイル名を格納する変数を設定します。

RPA ファイル 置換
csvファイル名を格納する変数を設定

テキストファイルを読み込み

一覧から取り出したテキストファイルを読み込みます。

ファイル読み込みアクションを使って、テキストファイルの内容を読み込みます。

RPA ファイル 置換
ファイル読み込みを作成

アクションの設定画面内のファイルへファイルのパスが格納されている変数を設定、また読み込んだファイルの内容を格納する変数を設定します。

RPA ファイル 置換
ファイルとファイルの中身を格納する先を設定する


CSVファイルとして保存

読み込んだテキストファイルの内容をCSVファイルへ保存します。

ファイル書き込みアクションを使って、読み込んだ内容をCSVファイルへ保存します。

RPA ファイル 置換
ファイル書き込みアクションを作成

書き込み値へ読み込んだファイルの内容が格納されている変数を設定、またファイルへ保存先のフォルダと作成したcsvファイル名が格納されている変数を設定します。

RPA ファイル 置換

テキストファイルを削除

処理が終わったテキストファイルを削除します。

ファイル削除アクションを使って、テキストファイルを削除します。

RPA ファイル 置換
ファイル削除を作成

アクションの設定画面内のファイルへファイルのパスが格納されている変数を設定します。

RPA ファイル 置換

RPAでファイル操作の自動化を行うなら株式会社 シジャム・ビーティービーのRPAツールを

ファイルの繰り返しアクションを使うことで、複数のファイルに対して同じ操作を行う設定が可能です。ご興味がある方は無料トライアルをご利用いただき、ご確認ください。

RPAツール「JobAuto」について詳しく知りたい方はこちらから

コメントを残す