作成したパスワードでエクセルファイルを圧縮し、メールで送ります。そのあとに、パスワードをメールで送ります。RPAを使ってこの作業を自動的に行います。 JobAutoではどのように行うのかを説明します。RPA選びの参考にしてください。
自動的に行う処理の内容。
自動的に行う処理の内容は以下の通りです。
1.パスワードを作成する
2.1で作成したパスワードでエクセルファイルを圧縮する
3.2で作成した圧縮ファイルをメールで送る
4.1で作成したパスワードをメールで送る
パスワードを作成する。
パスワードを乱数で作成します。
変数の値を加工アクションの乱数生成という機能を使って作成します。

文字列関数の設定画面を起動します。

関数を乱数生成を選択します。また文字長や含める文字の種類を設定します。

作成したパスワードを格納する変数を設定します。

パスワード付きの圧縮ファイルを作成する。
エクセルファイルを作成したパスワードで圧縮します。
ファイル圧縮と解凍アクションを使って、パスワード付きの圧縮ファイルを作成します。

対象のファイルへ圧縮するファイルのパス、圧縮ファイルの出力先へ圧縮したファイルのパスを設定します。またパスワードに先ほど作成したパスワードが格納されている変数を設定します。

メールで圧縮ファイルを送る。
作成した圧縮ファイルをメールで送信します。
メール送信アクションを使って、作成した圧縮ファイルを送ります。

差出人や宛先などを設定します。また添付へ圧縮したファイルのパスを設定します。

パスワードをメールで送る。
圧縮ファイルのパスワードをメールで送ります。
メール送信アクションを使って、圧縮ファイルに設定したパスワードを送ります。

本文へ作成したパスワードが格納されている変数を設定します。

RPAでパスワードを作成しメールで送る業務の自動化を行うなら株式会社 シジャム・ビーティービーのRPAツールを
作成したパスワードを使ったファイルの作成とメールでの送信作業の自動化を行うことができます。たくさんのメールの送り先に同じ作業をしないといけない場合に使うと、自動化の効果をより実感できます。ご興味がある方は無料トライアルをご利用いただき、ご確認ください。