カテゴリー
機能紹介

【RPA】ファイルをダウンロードして保存する

ブラウザからファイルのダウンロードを行います。 RPAを使ってこの作業を自動的に行います。 JobAutoではどのように行うのかを説明します。RPA選びの参考にしてください。

自動的に行う処理の内容。

自動的に行う処理の内容は以下の通りです。

1.ファイルをダウンロードするページを開く。

2.ファイルをダウンロードする

3.(おまけ)ダウンロードしたファイルをメールで送信する

自動化 RPA 業務
JobAutoの特設ページが開きます

ファイルをダウンロードするページへすすむ。

クリックアクションを使ってファイルをダウンロードするページを表示。

ファイルをダウンロードする画面を表示するリンクをクリックするアクションを作成。

RPA ブラウザ ダウンロード
ダウンロードページを表示するアクションを作成。
RPA ブラウザ ダウンロード
実行するをクリックするとアクションが実行される。
RPA ブラウザ ダウンロード
ファイルをダウンロードするページを表示できた。

ダウンロードボタンをクリックするアクションを作成。

クリックアクションを使ってダウンロードボタンをクリックする。

RPA ブラウザ ダウンロード
ダウンロードボタンを選択、クリックアクションを作成する。

ダウンロードオプションにチェックを入れ、ダウンロードしたファイルの保存先を設定する。

RPA ブラウザ ダウンロード
保存するときのファイル名を指定することができる。
保存するときのファイル名に日付が自動的に付与されるようにする設定も可能。

ダウンロードしたファイルをメールで送る。

メール送信アクションを使って送る。

ダウンロードしたファイルを添付する。

ダウンロードしたファイルを添付して送る

RPAでブラウザを使った業務の自動化を行うなら株式会社 シジャム・ビーティービーのRPAツールを

いかがでしたでしょうか。ブラウザからファイルをダウンロードするには以下の手順で行います。

  • ダウンロードボタンを選択
  • 右クリックしてメニューを表示して、マウス操作アクションを選択して作成。ダウンロードしたファイルの保存先を設定。
  • 保存するファイル名に自動的に年月日を付けることも可能。

今回はダウンロードしたファイルをメールで送信することをご紹介しましたが、ほかのアプリケーションへ連携することも可能です。ご興味がある方は無料トライアルをご利用いただき、ご確認ください。

RPAツール「JobAuto」について詳しく知りたい方はこちらから

コメントを残す