カテゴリー
機能紹介

【RPA】OneDriveからファイルをダウンロードする

OneDriveからファイルをダウンロードします。この作業を自動化します。JobAutoではどのように行うのかを説明します。RPA選びの参考にしてください。

自動的に行う処理の内容。

自動的に行う処理の内容は以下の通りです。

1.ブラウザを起動する

2.OneDriveの所定のフォルダーを開く

3.フォルダ―名がロボットの処理実行日になっているフォルダ―へ移動する

4.ファイルをダウンロードする

自動化 RPA 業務
JobAutoの特設ページが開きます

ブラウザを起動する

プロファイルを使用した方法でブラウザを起動します。

ブラウザを起動アクションでプロファイルを使用してブラウザを起動します。

ブラウザを起動アクションを作成

プロファイルを使用するにチェックを入れ、プロファイルを使用したブラウザを起動します。

プロファイルを使用にチェックを入れる

Googleへログインした状態でブラウザが起動します。

Googleにログインしている状態でブラウザが起動する

OneDriveの所定のフォルダーを開く。

OneDriveの所定のフォルダーのページを開きます。

ページを開くアクションでOneDriveの所定のフォルダーのページを開きます。

ページを開くアクションを作成

URLにOneDriveのURLを設定します。

フォルダのURLを設定する

フォルダ―名がロボットの処理実行日になっているフォルダ―へ移動する。

ロボットの処理実行日を取得し変数へ格納します。

変数の値を加工アクションを使って、ロボットの処理実行日を取得して変数へ格納します

変数の値を加工を作成

文字操作の値セット画面を表示します

+~文字操作~値セットとクリック

セットする文字へ%%年月日%%を設定します

▼~フォーマット関係~%%年月日%%とクリック

加工した値の格納先へ変数を設定します。

変数がない場合は作成する

フォルダ―名がロボットの処理実行日のフォルダ―をクリックします。

マウス操作アクションを使って、フォルダーをクリックします。

RPA OneDirve ファイル ダウンロード
マウス操作アクションを作成

高度な設定タブのテキストパターンへロボットの処理実行日が格納されている変数を設定します

RPA OneDirve ファイル ダウンロード
ロボットの処理実行日のフォルダーをクリックするように設定

ファイルをダウンロードする。

ダウンロードするファイルをクリックします。

マウス操作アクションを使って、ダウンロードするファイルをクリックします

RPA OneDirve ファイル ダウンロード
マウス操作アクションを作成

アクションの設定を行います

RPA OneDirve ファイル ダウンロード
デフォルトの設定で作成する

ダウンロードをクリックします。

マウス操作アクションを使って、ダウンロードをクリックします

RPA OneDirve ファイル ダウンロード
マウス操作アクションを作成

アクションの設定を行います

RPA OneDirve ファイル ダウンロード
デフォルトの設定で作成する

以下サンプル動画です

ダウンロードをするロボットを作成

ダウンロードをするロボットを実行


RPAでOneDriveからのファイルのダウンロード作業の自動化を行うなら株式会社 シジャム・ビーティービーのRPAツールを

OneDriveの作業を自動化するサンプルとしてファイルのダウンロードを取り上げました。ほかにもOneDriveのさまざまな作業の自動化を行うことができます。ご興味がある方は無料トライアルをご利用いただき、ご確認ください。

RPAツール「JobAuto」について詳しく知りたい方はこちらから

コメントを残す