DropBoxへファイルをアップロードします。この作業を自動化します。JobAutoではどのように行うのかを説明します。RPA選びの参考にしてください。
自動的に行う処理の内容。
自動的に行う処理の内容は以下の通りです。
1.ブラウザを起動する
2.DropBoxの所定のフォルダを開く
3.実行日でフォルダを作成する
4.ファイルをアップロードする
ブラウザを起動する
プロファイルを使用した方法でブラウザを起動します。
ブラウザを起動アクションでプロファイルを使用してブラウザを起動します。

プロファイルを使用するにチェックを入れ、プロファイルを使用したブラウザを起動します。

Googleへログインした状態でブラウザが起動します。

DropBoxの所定のフォルダを開く。
DropBoxの所定のフォルダのページを開きます。
ページを開くアクションでDropBoxの所定のフォルダのページを開きます。

URLにDropBoxのURLを設定します。

実行日でフォルダを作成する。
作成をクリックします。
マウス操作アクションを使って、作成をクリックします。

アクションの設定を行います。

フォルダをクリックします。
マウス操作アクションを使って、フォルダをクリックします。

アクションの設定を行います。

フォルダ名を入力します。
値入力アクションを使って、作成するフォルダ名を入力します。

入力する値へロボットを実行している日を入力するように設定します。

作成をクリックします。
マウス操作アクションを使って、作成をクリックします。

アクションの設定を行います。

ファイルをアップロードする。
アップロードをクリックします。
マウス操作アクションを使って、アップロードをクリックします。

アクションの設定を行います。

ファイルをクリックします。
マウス操作アクションを使って、ファイルをクリックします。

アクションの設定を行います。

アップロードするファイルを指定する画面へ接続します。
起動中のアプリに接続を使って、画面へ接続します。

接続先の一覧から接続したい画面を選択します。

ファイル名へアップロードするファイルのパスを入力します。マッチング方式は要素です。
【要素】値入力アクションを使って、ファイルのパスを入力します。

値入力へアップロードするファイルのパスを設定します。

開くをクリックしてアップロードします。マッチング方式は要素です。
【要素】マウス操作アクションを使って、開くをクリックします。

アクションの設定を行います。

以下サンプル動画です
アップロードをするロボットを作成
アップロードをするロボットを実行
RPAでDropBoxへのファイルのアップロード作業の自動化を行うなら株式会社 シジャム・ビーティービーのRPAツールを
DropBoxの作業を自動化するサンプルとしてファイルのアップロードを取り上げました。ほかにもDropBoxのさまざまな作業の自動化を行うことができます。ご興味がある方は無料トライアルをご利用いただき、ご確認ください。